整理解雇とは

整理解雇とは

 使用者側の経営上の理由により生じた従業員削減の必要性に基づいて労働者を解雇することを「整理解雇」といいます。長引く経済情勢の悪化の中で,整理解雇の相談の割合も高まっています。しかし、経営上の理由があるからといって、その整理解雇が有効となるわけではありません。ポイントは、その整理解雇が解雇権の濫用でないかどうかです。

整理解雇と解雇権濫用

整理解雇と解雇権濫用

 整理解雇については,労働契約法16条(解雇権濫用法理)が適用され,解雇権濫用と判断された解雇は無効となります。整理解雇については,以下の4要件を満たさない場合には,解雇権の濫用と判断されます。

①人員削減の必要性
②解雇回避措置を講じたこと
③解雇される者の「選定基準」及び「選定」が合理的であること
④事前に説明・協議義務を尽くしたこと
 

(1)人員作成の必要性の判断要素(要件1)

 人員削減の必要性の判断は,収支や借入金の状態,資産状況の他,人件費や役員報酬の動向,新規採用・臨時工などの人員動向,業務量,株式配当などから判断されます。

(2)解雇回避措置の判断基準(要件2)

  使用者は,経費削減,新規採用の停止,労働時間短縮や賃金カット,配転,出向,一時帰休,希望退職募集など他の雇用調整手段によって解雇回避の努力をする信義則上の義務を負います。これらがなされることなく,解雇された場合には,解雇が無効になることがあります。

(3)解雇される者の選定基準及び選定が合理的であること(要件3)

  被解雇者の選定は,客観的に合理的な選定基準を事前に設定し,公正に適用しなければなりません。選定基準には労働力評価を基準とするものや年齢を基準とするものなど様々ですが,雇用形態に着目して正規雇用労働者よりも非正規労働者を優先的に解雇することも合理的であると,一般には解されています。

(4)事前に,説明・協議義務を尽くしたこと(要件4)

  使用者は,労働尾組合や労働者に対して,整理解雇の必要性とその内容(時期・規模・方法)及び解雇に対する補償内容などについて納得を得るために説明を行い,誠意をもって協議すべき義務があり,これを怠った場合には,解雇が無効になることがあります。

事 案(大阪地裁平成29年10月23日)

労働組合の結成後に解雇されたのは違法だとして、エミレーツ航空西日本支店(大阪市)に勤務していた男女3人が、正社員であることの確認を求めた訴訟。3人は航空券の予約・発券などを担当。2013年1月に労組を結成し、未払い残業代の支払いなどを求めて団体交渉していたが、所属部署が廃止され14年9月に解雇された。

結 果

大阪地裁は「解雇は無効」とし、同社に解雇としたあとの給与や賞与を支払うよう命じた。同社の経営は安定的で「人員削減の必要性や緊急性は高くなかった」と指摘。3人が同社で勤務を続けられるための措置も不十分だったと判断した。

出 典

エミレーツ航空による解雇、「無効」と判断 大阪地裁

201710232322分 朝日新聞デジタルより

不当解雇(整理解雇)には泣き寝入りしない

不当解雇

 

 不当解雇にはひとりで悩まず、

 弁護士にご相談ください。

 新たな解決方法がきっと見つかります。

 不当解雇に泣き寝入りせず、

 墨田区錦糸町・押上 

 アライアンス法律事務所へ。


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
未払い残業代・不当解雇 法律相談初回1時間無料 墨田区錦糸町・押上の労働弁護士 アライアンス法律事務所 東京都墨田区太平4-9-3第2大正ビル 江東区・江戸川区・葛飾区・足立区のご相談も多く承っております。